こんにちは。
白い砂が広がるビーチ、エメラルドグリーンの海、水光と潮風、パスポート不要な南国と言えば日本最南端の県となる沖縄県。

県庁所在地となる那覇市内には、那覇空港から”ゆいレール”で一駅となる”赤嶺駅”。
駅から徒歩で3分に位置し、今回ご紹介する『GRAND CABIN HOTEL那覇小禄(グランドキャビンホテルなはおろく)』。
筆者が実際に連泊し、個人的な意見としてホテルの良し悪しとなるインプレッションと共にご紹介していきましょう。
外観

赤嶺駅から沖縄が出迎えてくれる海風にあたりながら歩いていくと、あっという間に堂々とした二階建てのホテル。
高級リゾートホテルのような敷居の高さは感じず、サッと立ち寄れるような気軽に入館できる雰囲気が魅力。
レンタカーを利用する方にも、ホテル囲むように広い駐車場が完備され、1,500円/台・泊で利用可能。
1階
1階はフロント、女性専用宿泊フロアとなっており、他にも広いラウンジは各々の時間を寛げる場となっている。
チェックイン

チェックイン時は、丁寧な対応から館内を利用する一通りの説明があり、受付を済ませればウェルカムドリンクは、“ホテル公式LINE”お友達追加するともれなくソフトドリンクからオリオンビールまで1本無料は嬉しい。
早速、移動の疲れと沖縄に来たら”オリオンビール”を飲めば、気分は一気に沖縄ムードとなり迎えられた実感が沸く。
食事メニュー

朝食付きの方はの”カレー”・”ピザトースト”・”ハニートースト”の3種類から選べ、時期的に時折ブッフェに変更する場合もあり。
その他にも、ディナーも用意されメニューの豊富さや価格帯も嬉しい設定となっています。
ラウンジ
ロビーには”大人気コミック”無料で貸し出しされ、ラウンジで寛ぎながら好きな漫画を好きなだけ楽しめます。
二階へは、階段とエレベーターも完備されているので、キャリーケースやラゲージなど運搬にも便利。
テーブルには、100VコンセントやUSB(TYPE A)ポートなど、取り付けてあるのでコワーキングスペースとしても利用できるのは嬉しい。
2階
ラウンジ
“東京リベンジャーズ”、“キングダム”、“ゴールデンカムイ”などなど、豊富な人気の作品が無料で楽しむことができます。
”少年コミック”、”青年コミック”、少女コミック”など、こちらも無料で貸し出し中。

BED ROOM
高級ホテルでも多く採用されている世界の3大マットレス”Sealy(シーリー)”、”Simmons(シモンズ)”、”Serta(サータ)”は日本でも人気。
ベッドルームに設置されてるサータマットレスは全て日本製、移動疲れや観光疲れなど快適に質の高い眠りにつける。
Good
- 全米ベッドシェアランキング8年連続でNo. 1の実績を誇るマットレスブランド「Serta(サータ)」
- レギュラー(100cm) orワイド(120cm)の2種類から選択可能
- 内外から施錠管理が可能なアコーディオンカーテン
- 客室用テンキー金庫完備
BAD
- 完全個室でない為、隣室の音や声が鼾などが聞こえる
- 連泊の場合はベッドメイキングはなし
- ROOM内に空調管理が機能がない
シャワールーム等
内側からのロック付きのドアと簡易脱衣所付きのシャワールームが7つ。
歯ブラシ、くし、髭剃りなどのアメニティーも充実。
備え付けのシャンプーもありますが、なんと“HIMAWARI”なども常備しています。
Good
- 備え付けとは別に、豊富な種類のシャンプー&トリートメントが常備
- 多種な無料アメニティーが常備
- シャワー圧も強めなのもGOOD
レンタル
Good
- 選べる高機能枕(air weave、nishikawa、my makura)
- レンタル無料のルームウェアも常備されている
無料で”ルームウェア”、”枕”、”バスタオル”、”フェイスタオル”が無料で使用できるので、ほぼ手ぶらで宿泊可能なのはうれしい限り。
ホテル周辺
ラウンジで無料に配布され、沖縄南部やホテル周辺のオススメが掲載されているので、初めての方でも困らずMAPを片手に島内を散策できる。
- スーパーサンエー
- レンタル819
- ファミリーマート
- ローソン
- マツモトキヨシ
- ブックオフ
- 居酒屋
- 飲食店
Good
ホテルから徒歩10分圏内で多種にわたるお店があるのは、いざという時にとても助かる。
チェクアウト
最終日、朝食を摂り帰路につく荷造りを済ませ、フリーコーヒーを飲み、ラウンジで寛ぎながらチェックアウトとなる午前10時をゆっくりと過ごす。
今までご紹介したとおりに、無料レンタル用品やアメニティーの豊富さに追加料金もなくチェックアウト。
全世界規模の宿泊予約サイトagoda(アゴダ)が高く評価する上位1%に贈られる”ゴールドサークルアワード2024”を受賞した『GRAND CABIN HOTEL(グランドキャビンホテル)那覇小禄』。
筆者が実際に利用させていただいて、コスパ・サービス対応・清潔さ・アメニティなど受賞するに相応しい施設と実感した。

- 1部屋/3泊:¥10,077
- 諸税・サービス料:¥ 2,112
- 合計お支払い金額:¥12,189
3月後半春休みシーズンでの3泊4日、沖縄は気候は20℃〜25℃と丁度いい気温でありながら湿気や花粉がない土地柄であり、リゾート地や立地の条件から見れば財布には優しい価格帯。
筆者が今回の格安旅を利用した「国内・海外ホテル格安予約のアゴダ」皆さんも航空券セットでご利用ください。
Access
『GRAND CABIN HOTEL(グランドキャビンホテル)那覇小禄』は、那覇空港から一駅の赤嶺駅から徒歩圏内にある最高の立地。
那覇のメインエリアとは異なる魅力あるローカルエリアでの滞在を楽しめる。
ホテルのInstagramやHPから随時、最新情報が配信されているので、是非フォロー&チェックしてみて下さい。
- 【チェックイン】PM 3:00 ~ AM 0:00
- 【チェックアウト】AM 10:00
- 【休店日】 無休
- 【住所】 〒901-0145 沖縄県那覇市高良3丁目2−9
- 【電話番号】098-858-2117
- 【ゆいレールでお越しの場合】赤嶺駅から徒歩10分
まとめ
今回の宿泊では、親切なフロントスタッフの丁寧な対応と、観光から食事処まで何も不自由なく、時間も効率的な良い旅となりました。
「那覇空港」からゆいレールに乗車し4分ほどの一駅の「赤嶺駅」下車。駅から徒歩3分とアクセス便利な好立地。
また、その他の移動手段となるレンタカー、レンタルバイク、バス(TK02 ウミカジライナー)など、こちらも徒歩圏内にあり、島内を観光には最高のロケーション。
ホテル周辺には多くのお店が全て徒歩圏内で行けてしまうロケーションは申し分なし。
- 1階にはなんでも揃う食材と食品、2階にマツキヨと地元民が愛用するスーパー”サンエー”
- あっさりと飲み干せるスープ、豚のスペアリブなど本場の郷土料理”沖縄そば楽しめる守礼そば”
- バイク乗りにはオススメの国産から海外メーカー、様々な排気量が選べる"モトフリークウイリー"
最後に、筆者が滞在中に利用させていただいた、ホテルから徒歩1分のところにある『MotoFreakWeLea(モトフリークウイリー)那覇店』のレンタルバイクもオススメです。