Motorcycle 雑記

【話題】バイク映画”THE BIKERIDERS”の裏側を探る〜Part 4〜

最近の投稿

こんにちは。

バイカー、ライダー、ハーレーオーナー、バイク好き、映画好き、バイクに興味のある方なら必見。

今話題の最新映画『THE BIKERIDERS』が、アメリカ本土からヨーロッパへと今や世界各国に公開が開始されています。

1960年代シカゴのバイクライダーズ”VANDALS(ヴァンダルズ)”をストーリーを映画化され、当時のシカゴの景観や文化、もちろんバイク、革ジャンなど、アメリカの情景がさらに奮い立たせること間違いなし。

今や日本国内でもビンテージハーレーの人気に拍車がかかるなか、今回の日本公開を機にバイク市場を賑わせる。

日本での公開は11月29日から、東京のTOHOシネマズ シャンテ、渋谷パルコ8F ホワイト シネクイントほか公開がスタート。

出典元:『focusfeatures』

『ザ・バイカーズ』は、文化や人々が変化しつつあったアメリカの反抗的な時代を描いています。地元のバーでの偶然の出会いをきっかけに、意志の強いキャシー(ジョディ・カマー)は、謎めいたジョニー(トム・ハーディ)率いる中西部のバイククラブ、ヴァンダルズの新メンバー、ベニー(オースティン・バトラー)に強く惹かれていきます。周囲の国と同じように、クラブも進化し始め、地元のよそ者のたまり場から危険な暴力の裏社会へと変貌し、ベニーはキャシーとクラブへの忠誠心のどちらかを選ばざるを得なくなります。

出典元:『focusfeatures』

既に、数多くのメディアやSNSでも取り上げられ、映画の大筋の粗筋や撮影の舞台裏、キャストのインタビュー動画などが世界中に配信され、注目を浴びるなか日に日に閲覧数が増している。

今秋まで待てないというファンのために、YouTubeの予告編やInstagram『bikeridersfilm』アカウントから、出演者のインタビューやQ&Aなどの秘話をご紹介します。

今回は、放浪のバイカー”ファニーソニー”を演じた「ノーマン・リーダス」が、バイクとのプライベートなエピソードなどの、インタビュー様子を纏めてみました。

文字起こしの表現方法など、完璧とは至らないですが是非ご理解の上読み進めてみて下さい。



『THE BIKERIDERS』の原題は、1965年のシカゴを舞台にバイカーズクラブが組織拡大に伴い犯罪組織となっていくなかで、特に無謀なメンバーとその妻、そしてリーダーを中心に、当時のバイカーたちの生き様を描く映画。

アメリカの写真家であるダニー・ライアンが、1965〜73年にかけてシカゴのバイカーを撮影した写真集「The Bikeriders」にインスパイアされて製作された。

無口で喧嘩っ早く群れを嫌うオースティン・バトラー演じる「BENNY」。

不良とは無縁だったジョディ・カマー演じる「KATHY」と出会い、5週間で結婚を決める。

地元の不良たちを仕切る「JOHNNY」の右腕という一面を持つ「BENNY」は、クラブのリーダーへの依頼を拒否していた。

その一方で、モーターサイクルクラブ”VANDALS(ヴァンダルズ)”は犯罪などの反社的行為は勢いはエスカレートしていき収拾がつかない状態となっていく、果たして結末は・・・。

CAST

  • ベニー役(オースティン・バトラー)・・・気性が激しく無⼝なバイク乗り。群れを嫌い、狂気的な⼀⾯を見せる。ジョニーからクラブにのリーダーの依頼を拒否する。
  • キャシー役(ジョディ・カマー)・・・勇敢、せっかち、正直なキャシー。ヴァンダルズ モーターサイクル クラブの短気なメンバー、ベニーと出会いわずか 5 週間後に結婚。
  • ジョニー役(トム・ハーディ)・・・地元の荒くれ者たちを仕切るモーターサイクルクラブ“ヴァンダルズ”リーダー。いつもベニーを気に掛けている。
  • ジプコ役(マイケル・シャノン)・・・ヴァンダルズのメンバー。
  • ダニー役(マイク・ファイスト)・・・ヴァンダルズを写真好きのカメラマン。
  • ファニーソニー(ノーマン・リーダス)・・・放浪バイカー。

「ノーマン・リーダス」が少年時代のバイクとの苦い思い出から映画での思いなどが伝わる内容がこちら。

Don't chew gum in a full-face helmet,'cause you'll bite the inside of your cheeks.
フルフェイスヘルメットの中でガムを噛まないでください。ほおの内側を噛んでしまうから

When did you first get into riding motorcycles?
初めてバイクに乗り始めたのはいつですか?

I first got into riding motocycles when I was in junior high school.
私がバイクに乗り始めたのは中学生の頃。

There was a kid named Toon, that was next to me.
私の隣には、トゥーンという名前の子供がいた。

He would sit back there and he would blow these little But, he had a YZ80, a little tiny dirt bike.
彼はそこに座って、これらの小さなバイクを吹いていましたが、彼はYZ80という小さなダートバイクを持っていました。
※”YZ80”の簡易説明は末尾へ。

We would just ride around, like running from police.
警察から逃げるように、ただ乗り回していた。

Yeah, we were like little hooligans.
そう、僕たちはちっぽけな不良のようだった。

When was the first time you wrecked a bike?
初めてバイクを壊したのはいつですか?

The first time I wrecked that bike,I tried to pop a wheelie and as I started,I flipped the bike in the air, and it came down and it split my knee open.
初めてバイクを壊したときは、ウイリーしようと始めた瞬間にバイクが空中でひっくり返り、落ちてきて私の膝を切ってしまった。

So I had to have stitches on my knee.
それで膝を縫わなければならなかった。

And then I got everybody back to the hill and I did it again with the stitches, and flipped the bike exactly the same way and came down and ripped the same exact stitches open, had to go back to the same doctor.
それから全員を丘に戻し、縫合をやり直しました。バイクをまったく同じようにひっくり返し落ちてきて、まったく同じ縫合が裂けてしまい、また同じ医者に戻らなければならなかった。

So, I was always getting hurt. I'm still always getting hurt.
だから、私はいつも怪我していたし、今でもいつも怪我をしているよ。

What was your bike in the film?
映画の中であなたのバイクは何でしたか?

My bike, it's a 50s frame, right, and it has a late '40s front end, with a little rubber ducky, bronze rubber ducky, suicide shift on it.
私のバイクは50年代のフレームでフロントエンドは40年代後半、小さなラバーダッキー、ブロンズラバーダッキー、スーサイドシフトが付いている。
※”suicide shift”の簡易説明は末尾へ。

Instead of shifting gears with your left foot or your right foot, it's a gear shift like a car.
左足や右足でギアを変えないで、車のようなギアシフト。

Cooler cred, but harder to ride.
よりクールな信用性があるが、乗るのが難しい。

Did you get to keep a bike from The Bikeriders?
『THE BIKERIDERS』のバイクはもらえましたか?

I don't think they'll give me any of those bikes but, I have 12 bikes already, you know, and once you get past, like 3 it's just sort of ridiculous to have anymore.
彼らが私にそれらのバイクをくれるとは思わない、しかし私はすでに12台のバイクを持っている、3台を超えるとそれ以上持つのはちょっと馬鹿げてると思う。

YZ80

YZ80・・・YAMAHA 排気量80cc 小型オフロードバイク

Suicide shift

スーサイド・シフト【Suicide Shift】直訳すると、自殺行為のシフト。 それほど危険を伴う操作とされ、フットクラッチとジョッキーシフトの組み合わせを言う。 具体的に、フットクラッチがロック機能を持たないため、自動車と同じように踏み続けることでクラッチを切る。



今回は、こちらの”Interview”を和訳したポストはTHE BIKERIDERS公式広告アカウント『bikeridersfilm』から引用しました。

映画に関するキャストの素顔や役作り、メイキングシーン、舞台裏などなど裏側の各視点から投稿されているので、是非皆さんもフォローや閲覧してみて下さい。



最後に、日本公開が待ち遠しいですが、この映画の影響を受けて劇場を後にすればそのままビンテージのハーレーやバイク、ファッションなどの沼にハマること間違いなし。

現在でも日本に於けるビンテージハーレーの人気は右肩上がり、そこに『THE BIKERIDERS』の影響が加わり、ベニーが乗る”65年PANHEAD”など人気に拍車を掛け更なる価格高騰の予感。

やはり、漢なら一度は憧れる革ジャンにハーレーの時代はいつまでも変わらないが、昨今ではビンテージハーレー乗りこなす女子ライダーも増えている。

現在から遡ること約半世紀以上も前となる憧憬のアメリカンカルチャー。

ビンテージバイクや車、デニム、家具などあらゆるカテゴリーでも今だに人々の心を掴み続けている。

-Motorcycle, 雑記