こんにちは。
北関東三県のひとつの群馬県。
筆者が着目したのが関東地方でも、群馬県内にはアメカジブランド取扱うセレクトショップや古着屋さんなどが多く点在してること。
ざっと覚えてる限りでも、北関東圏内では群馬県は隠れたアメカジ天国。
下記に列挙したのはほんの一部であり、見方を変えれば群馬県は北関東における隠れたアメカジ激戦区。
- THE FLAT HEAD @高崎市
- アメカジショップINDIGO @高崎市
- Agzz.Inc. @高崎市
- MODERN TIMES @高崎市
- NEAT STYLE @前橋市
- JAMS @伊勢崎市
- SUPERS @伊勢崎市
- SWAP MEET @太田市
- KNOCK @太田市
- KLAMP @太田市
県内でも人口が多い市としてあるのが、高崎市や太田市そして、県庁所在地となる前橋市。
今回は、アメカジブランドからアウトドア系まで数多くのブランド数を取り扱う『Mr.OLDMAN』にお邪魔したのでご紹介します。

Store Exterior
県道2号線から奥に一本入った道に静かに佇み、綺麗な白塗りの壁にシンプルな平屋の店舗。
来客用の駐車場は店舗前に、普通車5〜6台分、バイクも置ける駐車スペースが設けられています。


Store Interior
オーナーさんは、バイクや登山、釣りなどが多趣味なこともあり、アメカジブランドに加えアウトドア系のブランドを取り扱っています。
ファッション、家具、雑貨類など、あらゆるカテゴリーがディスプレイされておりお客さんの心を飽きさせません。
オーナーさんの趣味のひとつであるバイクの今や人気の博する「OCEAN BEETLE(オーシャンビートル)」のヘルメットなども取り揃えています。
ショップオリジナルとなる別注品も展開中。

Recommended items
早速、入店した目の前の一等地となる什器には、ショップがオススメするアイテムがこちら。
NERDY MOUNTAIN WORKS FISH CAP
「NERDY MOUNTAIN WORKS(ナーディマウンテンワークス) 」のキャップ。
主にアウトドア系のブランドであり、釣りが趣味のオーナーやスタッフさんも絶賛オススメしています。
クラウンのフロントとバックにはイワナ(GREEN)とヤマメ(NAVY)をシルエットとカタカナを刺繍で加工されています。
また上段にある、無色の4色Tシャツですが、2009年に立ち上がったMr.OLDMANが独自に展開するブランドであり、こちらもオススメ。
8オンスを超えるヘビーウエイトな素材を使用したがっしりとした頑丈なTシャツの袖口に”鴨”をワンポイント刺繍。
昔から群馬県桐生市は刺繍の聖地と呼ばれるほど縫製技術が長けており、市内にある「十坊(てんぼう)」さんにて刺繍加工をしています。
ステュディオ・ダルチザンのスタジャンなど、有名ブランドも依頼するほどの桐生の刺繍は日本が誇る最高品質。
品番 | NERDY MOUNTAIN WORKS FISH CAP |
色 | NAVY(ヤマメ) / GREEN(イワナ) |
サイズ | FREE (調整可能) |
素材 | COTTON 100% |
PRICE | ¥6,490円(税込) |
“TRIP TO HAWAII” by 柳原良平 with MOOKIE

品番 | SS39537 |
品名 | TRIP TO HAWAII |
色 | オフホワイト |
サイズ | M / L(店舗在庫) |
素材 | コットンシアサッカー |
プリント | オーバープリント |
デザインパターン | オールオーバー・パターン |
PRICE | ¥23,100円(税込) |
”アンクルトリス”とは…
女優”吉高由里子”さんや”永野芽郁”さんなどが出演された、サントリーのウィスキー”トリス”ハイボールのCMでも、誰もが一度は目にしたと思います。
トリスに登場するキャラクター(バーテンダーおじさん)は、正式には「アンクルトリス」という名前のキャラクターで、イラストレーターの柳原良平氏によって1958年に生み出されました。
アンクルトリスをデザインにしたコットンのハワイアンシャツ。
東洋エンタープライズとは…
1965年の創業以来、日本のアパレルメーカーとして最も長い歴史を持ち、各ラインの全て高品質であり、人気を博する東洋エンタープライズ社。
- ハワイアンシャツラインが「SUN SURF (サンサーフ)」
- デニム素材を中心とした本場仕込みのワークウエアライン「SUGAR CANE(シュガーケーン)」
- 徹底的に当時の再現を追求したヴィンテージのフライトジャケットラインが「BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ)」
- スーベニアジャケット(スカジャン)を作り続けてきたラインが「TAILOR TOYO(テーラー東洋)」
取扱ブランド
群馬県前橋市内でも数多くのブランド数をセレクトしているショップ。
アメリカンカジュアルからアウトドア系まで。
お店の取扱ブランドを一部をピックしましたがこれでもまだ半分以下。
取扱いブランド(一部)
- BARKOUTSIDERS(バークアウトサイダーズ)
- BLUCO
- BAG n NOUN NOUN(バッグンナウン&ナウン)
- BROTHER BRIDGE(ブラザーブリッジ)
- COLIMBO
- DETAIL
- FIVE BROTHER(ファイブブラザー)
- JAPAN BLUE JEANS
- Klättermusen(クレッタルムーセン)
- STUDIO ORIBE(スタジオオリベ)
- TROPHY CLOTHING
- NAVY ROOTS(ネイビールーツ)
- VASCO
- WAREHOUSE

Social / Date / Access
『Mr.OLDMAN』でお店のHPやInstagramからは、新作の入荷情報がタイムリーにPostされますので、是非フォロー&チェックしてみて下さい。
オンラインでの商品購入も可能ですが、是非一度は実際に訪れお店や商品の雰囲気を直接、感じて頂きたい。
【営業時間】 OPEN 10:00〜CLOSE 19:00(20:00)
【休店日】 毎週火曜日・水曜日
【住所】 〒379-2121 群馬県前橋市小屋原町433−3
【電話番号】 027-289-0153

まとめ
アメカジ経験豊富な店長さんやスタッフさんに取り扱っているブランドや商品についての説明など細かなレクチャーしてくれます。
是非一度足を運び豊富なブランドの商品を目の前に、恍惚感に浸ってほしい。
また、商品以外にもバイクや釣りなど趣味の四方山話に花が咲くのも店舗に足を運ぶ甲斐があります。
皆さんも一度お店に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。