こんにちは。
国産バイク4大メーカーのひとつである設立1955年のヤマハ発動機の純正アクセサリー専門子会社「Y'S GEAR」。そして、同じ静岡県に本社を置き2輪のレーシングスーツや皮製品を扱っている設立1947年の「KUSHITANI(クシタニ)」。
日本バイク業界を牽引するYAMAHAと長い歴史のあるライディングギアメーカーKUSHITANIがコラボしたグローブが、こちらの春から夏シーズン用の「エアーコレクトグローブ」バイクグローブである。
今回は、「エアーコレクトグローブ」を着用した印象や機能性などについて紹介しよう。
Color & Size & Price
Color
カラーは「ブラック」と「ブルー」の2色を展開している。
Size & Price
サイズは、S〜3Lの全て9,000円(税込:9,900円)と、女性ライダーから男性の大きなサイズまで豊富に展開されている。
サイズ | 全周(cm) | 全長(cm) |
---|---|---|
S | 21.0 | 18.0 |
M | 22.0 | 18.5 |
L | 23.0 | 19.0 |
XL | 24.0 | 19.5 |
3L | 25.0 | 20.0 |
パターン
内縫いによることで外見がスッキリとしたデザイン。着用した感じ、縫い合わせ部分は思っていたほど気にならない。
ライディング中の微妙なアクセルワークやクラッチワークなどに的確に答えるため、独自の立体裁断を採用しています。
引用元;取扱説明書
ライディングで繰り返される動作に対して掌や指先に至るまで無理の無い操作を可能にし、加えて安全性や快適性等の様々な機能を実現しています。
また、ライディングに適したパターンや縫製方法を用いる事により耐久性にも優れています。
素材(伸縮性・通気性)
バイク乗りとして重要なのが実用時にスムーズなハンドル操作ができるか!?また、着用時のストレスがないかどうか!?そこで、伸縮性や通気性や素材をチェックしてみる。
伸縮性
生地の一部にはステレッチ素材により、ブレーキやクラッチとレバー操作される指先への握り易さが向上され、ハンドル操作にストレスを感じさせない造りとなっている。
通気性
春夏用に向けたグローブなだけに、表面のストレッチ素材により通気性が高いのはもちろん、両手内側にも4本指の第一関節・第二関節付近に通気性を高める孔が加工され、グローブ内の発汗や蒸れ防止となっている。
永年の経験を活かし、グローブ専用に加工・開発された独自の革を採用しています。
引用元;取扱説明書
独自にフッ素加工を施した低吸水性レザーは水や汗で濡れた場合でも乾燥が早く、革が劣化しにくい性質にあります。しっとりとした革本来の質感を保つ事が出来ます。
材質
- 牛革
- 人口革皮
- 2WAY ストレッチ(ナイロン95%、ポリエステル5%)
MADE IN CHINA
プロテクション
プロテクター全体(手の甲)
プロテクターは甲の部分、掌の付け根部分に装着されている。手の甲に装着されているプロテクーが、なんとパッドが左右2箇所左右にセパレートタイプになっている。
プロテクター全体(手の甲)
ナックルプロテクターはセパレートタイプとなっているので、これはグリップを握る際に、手の膨れによる横方向に伸びを考慮された構造により、プロテクターでの矯正を感じさせない。
また、掌の根本部分にも、軟質なプロテクターが装着され、転倒時の保護も考慮した構造となっている。
万一の転倒やアクシデントから身体を守る衝撃吸収材や補強素材等をナックル部や掌・指先等の箇所へ配しています。
引用元;取扱説明書
これらは永年に渡るテストから得たノウハウや蓄積されたデータに基づいたものです。加えて、運動性を妨げない独自の配置や形状により高い安全性を実現しています。
実用インプレッション
手首ホールド性
手首の締め付け部位にある、面ファスナー(マジックテープ)の位置をみてみると、留め(締め付け)方向は外側から内側に向きになっており、逆手(反対の手)で容易に締め付けられてるように工夫されている。
また、グローブ挿入口にはジグザグ縫いにて伸縮性も施され、より密閉性やホールド感を向上させるための工夫がされている。
ポイント
装着時は、面ファスナーの位置が、逆手でも留めやすい構造となっている。
着用感
デザイン性
印象的なのは、両手の薬指表面には"YAMAHA"社名が印字されおり、対向車にアピールするデザインとなっている。コチラの"KUSHITANI"のロゴマークでは、手の甲や手首のマジックテープのベロにも要所にデザインされている。
スマフォ操作性
バイクに設置したスマフォは、地図アプリやミュージック等の操作性を重視するライダーは多いはず。コチラのグローブも親指と人差し指には、スマフォ操作可能な素材が施されており、実際の操作した動画がコチラ。
レザーグローブのメンテナンス
末永く愛用するなら、使用時や使用後のメンテナンスもバイク同様に重要、メーカーが推奨するメンテナンスも心掛けよう。
日常のお手入れ方法
グローブのしなやかさや強度を保つ為に、皮革の油分を絶やさない様に心掛けて下さい。革がパサついてきたと感じたら、レザーオイルをベタつかない程度に薄く塗り込んで下さい。
軽い汚れは良質の消しゴムで軽くこすって落とす事ができます。摩擦、油類などの汚れはレザークリーナーで落として下さい。(染色した革は多少色落ちする場合もあります。)
雨に濡れた場合
タオル等の吸水性の良いもので水分を取り、風通しの良い日陰で陰干しをして下さい。半乾きになったら、レザーオイルを塗り込んで下さい。
直射日光で乾かしたり、ドライヤーなどで急激に熱を加えたりする事は、革が収縮、劣化しますので避けて下さい。
防水グローブはアウターシェル(表生地)・ミッドシェル(防水透湿フィルム)・ライナーシェル(裏地)を指先で接着加工しています。着脱時には表生地だけでなく、裏生地まで深くつまんで着脱して下さい。防水透湿フィルムや裏生地が抜け出る恐れがありますのでご注意下さい。
引用元;取扱説明書
KUSHITANI GLOVESはモーターサイクルフィールドにおいてグローブの装着部分に対して予期せぬ衝撃を緩和する目的で製造されています。グローブ装着部分に対しての衝撃を完全に守るものではありません。
まとめ
どんなモノにでも長所や短所はあるが今回ご紹介したグローブは、性能および品質度はほぼ満点にちかい。しかし、あえて改善点を挙げてみたので参考までに。
改善点
- 親指付け根から人差し指の付け根にかけて、グリップ力を向上するために滑り止めとなる人工皮革素材が使用されている。
- グリップ力は向上されるが、この素材には伸縮性は欠落しており、主にプッシュキャンセル式のウィンカーの操作する際に、グローブの生地が突っ張るため左親指の操作可動域を制限しているのは惜しい。
- 右手親指も同様に、「セルスイッチ」「コントロールボックス」の操作にも同事象が懸念される。
※あくまでも個人的意見です。
【伸縮性】
【通気性】
【保護性】
【デザイン】
【スマフォ操作】
しかし、総合的にみればほぼ満点なハイクオリティな、春夏用のグローブには間違いない。皆さんも春夏シーズンに是非お試し下さい。